米国で参加したNCSの総会は 確かマリオット・インというホテル。 開始1時間くらい前から会場外のスペースで軽食・アルコールが出て立食の懇談会。参加者の多数は リタイアしたシニア。毎年このためにフロリダから来て、経営者・株主間で旧交を温めるという雰囲気。CEOも回って挨拶していました。
そろそろ開会です!と声が掛かると皆中へ。受付がないので株主以外でも入れてしまいました。
総会はCEOの業績報告後、議案もしゃんしゃんで可決。最後にCEOが リタイアする私の友人を紹介、彼が挨拶して記念品を貰い そこで閉会。
そんな感じでした。
その友人は50歳でリタイアし、その後はというと、 夏の間6ヶ月はミネソタで オートキャンプ場の経営。毎日掃除、キャンプ場の手入れ、接客。
冬の間半年は フロリダの別荘暮らし。ゴルフ、釣など・・・
60歳になったらキャンプ場を売って、さらに本格的なリタイアをすると言っておりました。
それも近づいているはずで、そろそろ売却の検討でもしているでしょうか。
当時はクリントン政権2期目。ネットバブルに向かってまっしぐら。とても景気のいい時でした。
NCS自体も吸収合併されています。 そんなのんびりした状況はアメリカでも なくなっているかも。