ストックオプションと M&A関連法制のレポートを作成しました。


http://www.irstreet.com/top/irnow/irnow20060501.pdf


M&Aといえば  村上ファンドと 阪神の 話はどうなるんでしょう。

村上さんも 自社の役員・社員7人の取締役就任の議案は やりすぎでは。

会社法施行後、取締役候補についても、 取締役として ふさわしい器量経験があることを説明することが求められます。しかし この候補7人は、村上ファンドの社員であり、村上ファンドが過半数の株を持ち、村上さんが 推薦するから なれるだけの人たちであり、 個々の人の力量により、大きな上場会社の取締役が務まるだけの人たちではないと思います。 これはまさに数合わせだけの提案 と批判されてしかるべし、と思います。 大阪神電鉄の取締役にふさわしい人を 候補に上げてほしい。


たとえば 江夏、田淵、星野、吉田、バッキー、藤田平、川藤、掛布、ラインバック、オマリー、とか提案すれば 結構個人株主は賛成するかも・・・