ポスフールの社長は空港で従業員を殴って逮捕、即日解任!ヤフーに出ていました。しかし会社のリリースでは、高年齢に起因する健康上の理由で解任。 こんな明らかに事実と異なるリリースでいいんでしょうか。


ネクサスは一時日の出の勢い、という感じもありましたが、昨年のおとくラインの強引な営業問題以降、迷走。大幅下方修正。 ほんとに何でこんな大赤字に?と思う水準です。

急成長の新興企業のマネジメント力・ガバナンスの弱さなどが出ている例でしょうか。


しっかりした体制を築きながら業績も伸ばす、という難しいことにどの企業も苦労して取り組んでおられます。 USEN宇野さんも 週刊誌の色々書かれて大変ですね。