あいおい損保と共同で保険会社設立を進めるそうです。
新しい保険会社の設立というのは、非常に少ないようで、最近ではペット共済のアニコムが保険会社への転換を準備しているようです。
CCCは 1千万人の会員、千店舗、300万人のカード会員 などの 基盤を利用して いろいろやるようですね。既にエンターテイメント分野では、社会のインフラと言えそう。
今後も益々発展、株も期待できそう。
しかし、一連のM&Aを通じて増田さんの持分は 48%に増加。
これだけの企業となり、社会インフラとも言えるものを提供する企業になるならば、増田さんの持ち株比率は下げて、個人企業を脱するべきでは? などと思ったりします。