四半期配当実施と記事がありました。
先日の株主総会で新会社法にあわせた定款変更を実施。新しい定款を適時開示資料に載せて公開しています。さすが!
この中で剰余金の配当は年度末+会社の定める基準日に実施できる、としています。実際払うかどうかはわかりませんが、できる体制にはしたようです。
東証上場企業は5月末までにコーポレート・ガバナンス報告書も作成、提出。これに合わせて買収防衛策の導入検討。総会での定款変更も準備など企業は大変。
我々投資家も定款変更の内容や、GC報告書の内容を 読みきれないですよね。