昨日はバレンタインデイ。もう自分が貰うこともなく、どうでもいいのですが、関心は息子(6歳 幼稚園年長)のこと。幸か不幸か、なんと誕生日が2/14。 1つも貰えなかったらとても悲しい、と気になっていました。
結果は・・・ なんと6個! よかったな~と嬉しくなりました。
しかし最近は幼稚園児から、色んなイベントごとに大きな出費。当然親のサイフですが。幼稚園世代からのヒット商品も生まれています。怪傑ゾロリとか、正月映画「あらしのよるに」とか。 子供の観察から次のヒット商品を発見できると思います。
さて2/14の相場の注目はダヴィンチでした。今日の日経新聞にも出てましたが。2/13に大幅増益予想を発表、しかし昨日前場はなんと678,000円まで下落。午後戻して829,000円(前日比+59,000円)でした。
またとない機会でした。買った人はおめでとう。昨日はオールアバウトも一時94万円、終値111万円でした。
ダヴィンチ、次のネタは3月3日(金)権利確定の株式分割。 半端な日ですね。
バレンタイン(イブ)の決算発表、ひなまつりの権利確定。 社長のユーモアでしょうか。 期待!