OK!Sgoogle!! 案件 (笑)

 

 

頼んでたコレが入荷してたんで

買って来ました。

 

( `ー´)ノ<オォ!イノチャン!アンタアリガトニャッ!!)))

 

 

SK5 ツインウイングM300GT用

 

 

コレマタナツカシイ

 

若かりし頃に

始めてM300を買って

豊田市のモデルショップひよこさんへ

行ってた頃に使ってたヤツ。

(たぶん30年ぐらい前)

 

未だに新品で

普通に何事も無かった様に

売ってる処が凄い!

 

 

一応、M300GT用ですが

 

M300SRとM300GT2で

リア周りが同じなので

 

 

使えるって事ですよね??

使えんかったら暴れますよ!

 

 

 

確かに

モーターマウントの幅は同じですが

 

 

 

 

オォ!オマエ!穴が無ゃ~でぇ~!!!

 

ピットマットを広げてみましたが

見当たりませんでした(核爆笑

 

 

思えば

 

「M300GT用」って書いて有って

「M300GT2用」って意味では無い

 

確かに・・・

 

 

 

 

 

M300GTのモーターマウントは

M300RSと同じ形状で

ウィング用の穴が現存します。

 

 

ヾ(*`Д´*)ノ"<スグルの陰謀!)

 

 

ってか、

勝手に私が勘違いしただけでした。

(;´∀`)

 

 

・M300GT→M300RS系

・M300GT2/SR→M300FX系

 

↑改めて気が付きました。

(M300GT1の事を知りませんでした)

 

 

って事で

諦めず、なんか考えます。

 

 

そんな訳で

KAWADA-SPECIAL2復活計画は

もうチョット先に成りそうです。

 

 

.....つづく