群馬県太田市/埼玉県羽生市/オンラインレッスン

まさみピアノキーボード教室

☆教室ホームページ☆
☆X☆


☆インスタグラム☆
☆楽譜販売サイト(music labo+)☆
https://mucome.net/profile?id=4496


☆音楽雑貨販売サイト(hanihohetoiro)☆
https://hanihohetoir.theshop.jp/


教室LINE公式アカウント☆
お問い合わせ等が便利です

お気軽に友達追加してください!
友だち追加



ペダルを使って
簡単にフィルインを入れる方法を
ご紹介します。

手でフィルインを入れるのは意外と難しい…



曲の途中で「ドラムがドドドッ」と入る

“フィルイン”って

一気に曲がカッコよくなるポイントですよね。



でも「右手はメロディ、左手はコード」

そんなふうに演奏していると

「フィルインを手で入れる余裕がない!」

と悩む方も多いんです。



特に初心者さんや

「まだ弾きながらボタンを押すのが難しい…」

という方にはハードルが高め。



そんな時こそ「ペダル」の出番!



カシオキーボードには

足元のペダルでフィルインを入れられる機能が

あるんです。



この機能を使えば

両手はそのまま演奏に集中して

足でフィルインをサッと入れることができます。



私が使っている光ナビゲーションキーボードLK-520を例に「ペダルでフィルインを入れる方法」をYouTubeにアップしました。



ぜひ、ご活用ください^ - ^






▼動画はこちら