まさみピアノキーボード教室の


2019カシオキーボードフェスティバルレポ



行ってきました、はまぎんホール☆









今回は教室の生徒さんの参加はありませんでしたので他のお教室の生徒さんの演奏を客席で聴いてきました






はまぎんホールへ行くには桜木町駅東口をでます。



そうすると左手にこちらのエスカレーターがみえますので上がります(Google mapより↓)







上がると歩く歩道がありますのでそこを行きます





歩く歩道の最初の分岐を左へ





こんなビルの間をぬけます







歩いているとこんなステキな景色も見えました








いくつかビルを過ぎ、横浜銀行の看板が見えたら




 


階段で下がります
(日曜日はエスカレーターは止まっているらしいです)








ホールにつきました








ロビーには







今回はキーボード6台のセッティングでした







パンフレットの中身は出演のかたのお名前が掲載されていて個人情報になってしまうため曲名のみのレポになります





ピンクはアンサンブル演奏、ブルーはソロの演奏です




<第1部>エンジョイコース
生徒と先生で一緒に演奏するコース
1アイネクライネナハトムジーク
2愛燦燦〜真っ赤な太陽
3G線上のアリア
4つぐない


<第2部>チャレンジコース
生徒のみで演奏し、賞の対象となるコース
5ザ•ピーナッツメドレー
6マイウェイ
7慕情•ロシアより愛をこめて
8蒼イオンノクターン
9マイフェアレディより 踊り明かそう
10銭形平次
11玩具協奏曲
12動物の謝肉祭より
13リカドボサノバ
14虹の彼方に〜ソナタ悲愴
15いそしぎ•酒とバラの日々
16映画ディアハンターメインテーマ カヴァティーナ
17Love is over〜雨の御堂筋
18ひまわり
19ありがとう〜幸せの黄色いリボン
20リベルタンゴ
21ride on Time
22 I was born to love you
23なごり雪
24映画フラッシュダンス主題歌What a feeling
25To love you more
26ホギー大佐「クワイ河マーチ」


最後は
カシオの社員さんによる
デモンストレーションでした



大賞
19ありがとう〜幸せの黄色いリボン

準大賞
17Love is over〜雨の御堂筋

特別賞
10銭形平次、11玩具協奏曲




今回も沢山のかたの参加でしたが
様々な曲のアレンジ
に合わせた衣装パフォーマンスが楽しくて
4時間近くの時間があっという間でした




特別賞を受賞された
銭形平次を演奏されたかたは
銭形平次の衣装で、十手まで用意されていて
「衣装は6000円で借りてきました!」と
受賞時に楽しそうにお話しされていました^ - ^


衣装を考えるのも楽しいですし、
見ている方も楽しめてステキですよね



もう1人の特別賞を受賞したのは
たぶん高校生かな?
音ゲーの曲をカッコよく演奏していました


教室の中高生の生徒さん達に
聴かせたかったなぁ
 


賞をとられたかただけでなく、
みなさんホントにキーボードを楽しまれていて
とてもステキでした^ - ^




来年は10月24日
またはまぎんホールでの開催だそうです