【新台】マイジャグラーⅢ (解析・攻略・打ち方・設定判別・変更判別) | 勝ち組父さん負け組父さん〜パチンコ&スロット勝ち組転換への究極ブログ〜

勝ち組父さん負け組父さん〜パチンコ&スロット勝ち組転換への究極ブログ〜

パチ&スロット歴十数年の勝ち組父さんがパチ&スロットで勝つ為に必要な思考・精神(マインド)を伝授!!


マイジャグラーⅢ

北電子 2015年7月下旬導入開始

<スペック>
※小数点以下切捨て

設定1 BIG1/287 REG1/431 合算1/172 機械割95%

設定2 BIG1/282 REG1/364 合算1/159 機械割97%

設定3 BIG1/273 REG1/341 合算1/151 機械割99%

設定4 BIG1/264 REG1/292 合算1/138 機械割102%

設定5 BIG1/252 REG1/277 合算1/132 機械割105%

設定6 BIG1/240 REG1/240 合算1/120 機械割109%

<ゲーム性の概要>
ボーナスのみで出玉を増やすノーマル機。シリーズおなじみの中央GOGOランプがさらに進化し、飛び出して見えたり、細かく分割されて点灯したりと打ち手を喜ばせる。もちろんGOGOランプ点灯はボーナス確定。

<立ち回り方>
【高設定狙い】
目標設定最低ライン 設定6(機械割109%)

・主な判別要素

1.REG出現率
設定6 1/240

2.ボーナス合算
設定6 1/120

【設定変更時】
設定変更時は店舗側が意図的に1回転回すなどの対策を講じていなければリールがブルっと揺れるガックン(ボーナス終了後と同じ状態)判別が通用する。

ジャグラーシリーズ全てに通用する変更判別となるので覚えておこう。リールガックン動画はコチラ⇒ジャグラーシリーズ朝一設定変更判別(リールガックン判別動画)

店側が対策を講じているかどうかは前日の最終出目をメモして朝一出目と比較することで容易に見抜くことが可能。

ただし朝一7並びや前日と出目が異なる場合は対策済みとなる。しかし設定変更台のみ出目を変えるなど店舗によって特徴が異なる為、それらを逆手にとっての設定変更判別も可能。

●ジャグラーシリーズ解体新書TOPへ戻る

●テーマ別目次一覧

データ収集の為に下見に行く時間が取れないといった方には、パチ&スロ情報サイトの活用がオススメです

全国のパチンコホールのデータをスマホで手軽にチェックでき、登録ホールであれば店舗に直接出向かなくても前日の最終ゲーム数や大当たり回数・出玉を把握することができます

オススメサイトはコチラ→→データロボサイトセブン

ブログランキング参加中(ノ∀`)
クリックするとパチ&スロ関連ブログのランキングページへアクセスできます☆彡
良質なブログは必ずチェック☆彡収支向上に役立てましょう(*´∀`*)
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村


パチスロ ブログランキングへ