この車両、国内発表前から
多くのお問い合わせをいただいております
2018年モデル、3月1日 いよいよ発売スタート
昨日、筑波サーキットスタッフ試乗会にて現車を見てまいりました。
(展示のみ、試乗はできませんでした)
Ninja H2 SX
メタリックカーボングレー×メタリックマットカーボングレー
メーカー希望小売価格 1,998,000円
(本体価格1,850,000円、消費税148,000円)
発売予定日:2018年3月1日
展示車両はスタンダードタイプのほう
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2/
スペシャルエディション SE
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2/
詳細はカワサキのHPで見ていただくとして
晴れたお天気のもとで見たリアルな画像を紹介いたします。
皆さまの見たいところが撮れてるといいのですが・・
SUPER CHARGED
低回転からモリモリとかいう感じですが
単純にスーパーチャージャー搭載ということがカッコイイな、と。
皆さんもそうだと思いますピヨはタイヤが気になるタイプです。
(エラそうに調べてます)
H2はリヤサイズ200だったのに対し、
H2SXは190サイズなんですね
高速道路下りたらクネクネしている道もありますしね。
そして銘柄はブリヂストンのS21
「ザ、スポーツツアラー向き!」
なのですね。
ETCは必須標準装備
マークかっこいい!
ヘッドライトからナンバー灯にいたるまですべてLEDを採用
そして足つきチェック
今日はちょうどいいサイズのスタッフがおりませんでしたので
180cm 社長
足裏べったり、 ヒザ曲がってる
こうなってくると乗れる車両が逆に限られてしまうんだそうで
このサイズの方は海外仕様のハイシートがオプションで購入できますのでご利用ください
153cmも車両限られてくるんですよね・・。
ローダウンできるのかな??
ぜいたくなスポーツツアラー、待っていた方は多そうです。
モトプラも車両の入荷数はかなり限られますので
ご相談はお早めにどうぞ。
ピヨ
モトプラザカワサキhttp://www.mpk1986.com/