三者三様 | モトプラ日記

モトプラ日記

ブログの説明を入力します。

秋晴れでいい感じです。お願い

 

明日は、ピヨーツー第三弾晴れ模様で楽しそうですね。チョキ

 

天気は、良さそうですが、体感温度は、寒そうなので一枚

 

多く持って行ったほうがよいかも。ウシシ

 

店内を見ると納車待ちの3台のZRX1200DAEGFE

 

完成車を見るとエンジンを守るパーツで三者三様なものがついて

 

ますね。パー

こちらが納車待ち三台です。お願い

 

ズームアップすると各々にエンジンを守るパーツが付いてますね。

 

こちらは、純正部品のエンジンガードです。材料は、鉄です。

しっかりした感じです。ニコニコ

 

ゴールドメダル製エンジンスラッシュガード材質は、アルミで、軽くできてます。

守っている範囲が広いです。ニコニコ

 

 

トリックスター製のスライダーになります。材質は、樹脂で、あまり

目立たせたくないスポーティな感じです。ニコニコ

 

エンジンを守る目的は、一緒ですがパーツそれぞれ呼び名

 

だったり、材質だったり見た目など違いますね。

 

万一タチゴケしてしまったときに

車体自転車へのダメージが少なくなりますので、

 

ご参考になさってください。

 

田村知でした。