今日はプルーンの日(鉄ヲタ的には400系新幹線が日本最高速度を記録した日) | 毎日書かない業務日報

毎日書かない業務日報

模型趣味同人ないねん企画の毎日書かない業務日報です
鉄道模型軸に人形・フィギュア・ミニカー少々の
購入・新製品情報(否販売情報)を
自身のメモ帳として掲載
たまにペットの淡水魚や遊んでるネトゲ話も
ドルフィードリームⓒ所持の人形者
即売会でお仕着せ服販売中

プルーン好き?嫌い?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


楽聖忌といってヴェートーベンがウィーンの自宅で肝硬変のために1827年のきょう死去した日
でもあります。

400系新幹線が日本最高速度を記録した日

平成3(1991)年3月26日。

山形新幹線用として誕生した400系が上越新幹線の越後湯沢~浦佐間で336km/hという当時リニアモーターカーを除き日本一となる速さを記録しました。

車体断面の小さいミニ新幹線車両を使い歯車比を高速走行へ向いたものに変更。

更に長い直線の下り坂という好条件を整え達成された記録です。

ちなみに山形新幹線はこの記録達成から1年以上経ったのちの平成4(1992)年7月1日に開業しています。