三人の子供のママです

(高3、中3、小4の全員男の子)


2018年30代でPh陰性急性リンパ性白血病と診断されました


7回の科学療法(Hyper-CVAD/MA)を経て2019年に弟からハプロ造血幹細胞移植をうけました


2024年6月、無事に移植後5年が経ち移植合併症と向き合う日々です







こんにちはニコニコ

長男の大学が無事に決まりましたキラキラ

あと一人、来週次男の高校受験で我が家のダブル受験は終わりです気づき






先日は長男の卒業式がありました






造血幹細胞移植を受けて頭髪のはえ具合は個人差がありますが、私は1/3は減った感じ

毛根がなくなったのか1本1本が細くなったのかはわかりません

抗がん剤の影響なのか放射線の影響なのか閉経による女性ホルモンの影響なのか?






その影響は頭髪だけでなくまつげにもガーン

もともとは結構本数があって、マツエクもたくさんつけてもらえてたのですが今は貧相な目元ポーン







免疫が低くなっているので

マツエクに戻るのは不衛生になってしまいそうな気がもやもや

取れるのが嫌でしっかり洗うのためらってしまいそうです驚き

そんな中、最近マグネット式のつけまつげが流行っていますね気づき





私はこちらの商品NO.01を買ってみましたよー





 

 



 

 






少し練習してさっそく卒業式につけていきました!









つけた最初は少し重い感じがありましたけど
見た目はとても自然で途中からなんの違和感もなくなりましたうずまき

外し方も簡単で洗えて清潔

まつ毛への負担も考えましたが1本も抜け落ちなかったしお手軽に偽増毛笑できておすすめですOK






ところで先日三男が全身に発疹ができて

熱もなくリンゴ病と診断されたのですが

国内ではしかの感染者も出ているとニュースでみて、自分はちゃんと免疫ついたんやろかーと気になりました






移植後から自費15万程かけてワクチンを打ってきましたが

そもそも免疫力が低いからワクチンで免疫獲得できるか不明と言われていました

腎臓も悪いしなにか感染症にかかっても

治療薬により腎臓へ負担がかかってしまうのはいやですし、もしかしたら感染症により命を落とすことも考えられます





自費にはなりますが免疫を調べることにしました

今結果待ちですが

さてワクチンによる免疫はついているかなー

なかったら追加で接種?

結果が分かり次第報告します




さて昨年もたーーーくさん医療費使いました

薬は一粒一粒が高い薬もあって10万はかるーく超えているので今年も確定申告です煽り

はーーめんどくさもやもや




ではまたパー