クリスマスにわが家にやって来たのはサンタじゃなくコロナでしたあせる



一番最初に子供がどうやら学校から持ち帰ってきたようで

瞬く間に家族全員が感染予防




年末はいろんなグループのお友達と忘年会を予定したり

両親と共に家族旅行を計画したり

元日は両親と弟家族とパーティーを計画したり、ウキウキでいました

本当に楽しみすぎてアップ

それのために仕事も頑張っていたのに

全部キャンセル凝視

ずーっとおうち凝視凝視凝視





長い長い冬休みとなりました。







造血幹細胞移植後3年と7ヶ月のコロナ感染の症状についての記録です。




ちなみにコロナワクチンは

1回目ファイザー

2回目ファイザー

3回目ファイザー

4回目モデルナ(2022.9.3)


さらに年明けに5回目ファイザーを予定していました。





1日目 喉の違和感(少し乾燥した感じ)


2日目 喉の違和感から少し痛み・倦怠感


3日目 咽頭痛・関節と筋肉の痛み・微熱・倦怠感・寒気


4日目 咽頭痛・関節と筋肉の痛み・最高37度8分の発熱・倦怠感・鼻水


5日目 咽頭痛・関節と筋肉の痛み・微熱・倦怠感・寒気・鼻水


6日目 鼻水、頭痛


7日目 症状なし(本日)





熱がでるときは、やっぱりしんどいけど

コロナじゃない風邪でも同じようにしんどかったので

コロナが特別つらかった感じはしません。

重症化リスクが高いので要注意人物になっていましたが軽症ですみました。




ちなみに家族の様子

パパ➡️ワクチン3回ファイザー接種(最終2022.4)

倦怠感、長く続く咳、関節痛、咽頭痛、頭痛、長く続く微熱、食欲不振


第1子➡️ワクチン2回ファイザー接種(最終2021.10)

倦怠感、ひどい鼻水、咽頭痛、ひどい咳、微熱、頭痛、咽頭痛


第2子(一番始めに発症)➡️ワクチン未接種

倦怠感、脱力感、長く続くひどい咳、長く続く高熱、咽頭痛、食欲不振、長く続く頭痛


第3子➡️ワクチン未接種

長く続く高熱、筋肉の痛み、食欲不振



という感じでした。

ワクチン未接種組では高熱38.5~39.5度が続きつらそうでした。

ワクチン接種組でも最終から日が開いてしまってる二人は、咳が長引いていました。




ワクチン効果はわかりませんが、

家族内で一番要注意だった私が一番軽症。

咳の症状がなくて楽でした。

食欲はずっとあったので体重は増えてしまったあせる





4回目モデルナの交差接種。

副反応では熱は出なかったものの、骨が痛くて1日寝込みました。

それでも今回、白血病の私が軽症であったのはワクチンのおかげでもあったのかもしれません。





散々な年明けでしたが、みんな治ったからよしとしますびっくりマーク

2023年はいつまでも白血病の自分にメソメソせず、明るく前向きに生きていきますよーニコニコ

腎臓はかなり弱ってしまいましたが、減塩て本当に難しいあせる

それでもうまく付き合って、質の高い人生を長く送っていきたいですにっこり