日々色々なことを効率化し、改善し、取り決めを行っていると、

「あれっ?前にもあったな」ってことあります。

これが本音で言うと、感情に出せないくらい腹立たしい。

せっかく、時間を取って話し合って、
決めたことなのに、僕も含めた本人が安易に同じことをしてしまって
再度、MTをしなければならないことは非常に非効率。

社員の勉強の場に良いという意見もありますが、
同じことを言わなければならないのは当然上司の役目ですが、

皆で話し合ったことは皆の時間を使ってしまっている訳で、

それなのに同じことが起きてしまう、
更にそれがやむを得ない事であればまだ理解できますが、
忘れていたなど安易なことで起きてしまって、
更にはお客様に迷惑をかけてしまうなんてことがあれば、
取り返しがつかない。

だいたい、そういった場合はその話し合いを他人事で
聞いてしまっている場合が多いです。

だからこそ、MTや話し合いには積極的に参加して意見を言わねば、
忘れてしまったり、理解が間違ってしまったりしてしまいます。

社員の皆さんは積極的に意見を言いましょう!