師走に入りました。


先週はお客様の工場見学があったり、面接があったりと

かなりバタバタしましたが、色々な方とお話をしました。


ここから、追い込みに入り、

良い年末年始を迎えたいと思っていますが、


毎年、最終日に社員と忘年会して、

年末の31日までは


「これで休んでいいんだろうか・・・」と


自問自答しながら、正月休みに入っています。



数字は正直なので、頑張った気になっても、

目標値に届いていなければ、

仕事をしていないと同じ。


逆に悠々と仕事をしても、

目標値に到達していれば、

効率良く仕事が出来たということ。



だからと言って、成果だけ求めて、

社員に挑戦や勉強をさせないと、

目先だけの成果になってしまいます。


この目先の成果と

将来を見据えた動きのバランスが大事ですが、

この12月だけは成果の方に

少しウエイトを置いて、良い年末年始を迎えたいと思います。