該当する社員からはまだまだだと言うかもしれないけど、仕事の時間の時短の成果は出てきています。

どこに出てきているかと言うと、定時をまわって仕事をすることがいい事ではない空気になってきているように感じます。

残って仕事をすることが悪いこととまでは意識は高まっていませんが、第一歩として、良くないこととは認識されてきたように思います。

昼のミーティングで残る社員から何が原因で残るのかを話してもらい、残業が少しでも回避出来ないかを皆で考えています。

時間は少し掛かりますが、一定の効果は出てきています。

更に進めば、また報告したいと思います。

今週からリードする社員を1人から2人に増やして、ボトムアップを狙いました。

該当する社員には苦労掛けますが、良い会社にするための作業です。

皆でよくなっていきましょう。

週末は夏祭に行ったり、和歌山まで出かけて、目一杯遊びました^_^