現場への応援を始めて、しばらく経ちましたが、最近入社した社員には、現場に居るのが普通になってるかも。
現場が忙しく、かなり現場にウエイトを置いているので、夜に書類仕事しても、滞ってしまってしまいました。
来週は現場への応援をもう少し減らさないと、お客様に迷惑をかけてしまう。
また、先日は所属している異業種交流会の事務局の方がお見えになりました。社会人3年目の女性でしたが、常に経営者と接しているので、非常に仕事への意識が高く、僕も勉強になることがありました。
企業は各社員が日々日頃発生する事案についてアンテナになって、会社に報告し、改善を行っていかねば、存続が有り得ないと書かれた記事を持ってきてくださいました。
本当にその通りで管理職が末端まで見える訳がないので、各々の日々の気づきが改善を生み、会社の競争力につながる。
社内に於いても、そういったことを書いた読本があり、一度は社員に読んでもらっているが、最近は読んでもらってなかったので、回覧を始めました。
iPhoneからの投稿
