色々と書きたいことはありますが、
ありすぎて絞れないです。
良いこと、悪いことと
自分自身には情報が集まるので、
考え事が多いです。
しかし、以前にも書きましたが、
社員のために始めた、
社内の電気を19時に自動消灯する
システムを導入したお陰で
自分自身の仕事の集中力は
かなり上がっています。
消灯されてもしなければならない仕事まで
消えるわけではないので、
仕事が出来る時間帯に
ぐっと集中して仕事をしなければ
ならないからです。
先週は自身の仕事のみに集中できる日が
数日ありました。
そこで社員に課している作業量を
確認する為に
同じ時間帯に同じ作業をしてみました。
仕事を終えたのが連日17時前、
入社した時にこのスキルがあったら、
成果もあげて、17時に「お疲れさん」。
まぁ、無いものねだりですが。
話は戻り、そんなに遅くならないお陰で
最近は取引先との会食などをこなしながらですが、
毎晩、退出後に運動も出来ています。