先週は10月の締めもあり、12時を連日回ってしまい、

いつもより増して退出が遅くなってしまっていました。


社員の退出も19時を遥かに超えてしまっていて反省。


見習い社員はせめて19時前後には帰してやりたいと思います。



僕自身も31日の夜、緊張が解けたのか、

不覚にも発熱。


翌朝、不安だったけど、何とか復活できました。



数字についてはまぁまぁの数字で着地しました。


来られるお客様から聞く話では最近だいぶ悪いことばかり。


円高や中国の不買など、良い兆しは全く無いように思います。


だからこそ、当社も自分たちのやれることを頑張って、

忙しいからと言って世間ずれをしてはいけない。


また、11月が始まるのでこの調子で頑張っていきましょう。



11月からはある社員が見習いの中での昇格が待っています。


教える方もスタッフ各々の性格に多少アレンジするので

もうそろそろ準備しておく必要があります。


早く、見習いを終え、一人前になってほしいと思います。



---------


プライベートでは上述の通り、

先週は体調を崩したのでゆっくりする為に

土日を六甲山で過ごしてきました。


神戸、六甲辺りは近場では気に入っている場所でもあり、

体調もかなり復活できました。


泊まったホテルからもきれいな夜景が観れました。
微細切削加工のMPC 社長の日報-__.JPG


やはり、神戸の夜景は別格!