スタッフと二人になった時に
ある話に対しての感想を聞かれました。
しかし、ノーコメント。
僕は第3者に自ら話すのは
前向きな話にのみです。
世の管理職、同じだと思います。
後ろ向きな話、後ろ向きな姿勢へは
無理に前向きな話はかみ合いません。
この前向きな話とは
例え、問題があっても
ブレイクスルーをしようという姿勢での話。
これは過去も今もこれからもです。
マネジメントしていると
簡単にコメントを吐けません。
ただし、前向きな話は
徹底的に話しますので、お気軽に(^^
最近は早く起きてのデスクワーク。
書類仕事は朝食前に行っています。
出勤時には頭が冴えているので
仕事がしやすい。
仕事が終わってからはゴルフの練習へ。
約1年クラブを握っていなかったのですが、
来月材料屋さんの社長からお誘いいただいたゴルフで
迷惑だけは掛けないようにしておかないと。
そうそう、
10月から少し社内のスキームを
変えますが、
それに対しての人材の採用を決めました。
どう機能させていくか、
また皆には相談していくこともあると思います。
よろしく!