木曜日、今年度のISO審査を昨日終えました。


何点か指摘を受けましたが、概ね予定通りでした。


日中は技術指導や日常業務で詰まっているので、夜な夜なと早朝に準備してきた立場からすると達成感で一杯です。


ここから切り替えて日常業務に頑張りたいと思っていましたが、

金曜日、土曜日は面接が立て続きにあり、

現場の応援はあまり出来ませんでした。



ところで土曜日に同じ出身の社員と話していて、

自分の出身のエリアにもだんじりがあることを初めて知りました。


そして、日曜日の今日は天神祭りへ。
微細切削加工のMPC 社長の日報-HI3G3177.jpg

若い頃は出店で食べたり、遊んだりするだけで良かったものが

年を重ねて、その祭りの見所が見たくなってきました。


天神さんに来ても、学生時代は川沿いの屋台だけで

川の船すら観ていなかったのに(^^;


と言うか、夜しか動いていませんでした。。。


色々なものに対しての価値観は30代に入ってから、

一気に変わってくるものだと感じる今日この頃。



今日は朝一番は仕事が出来なかったので、

19時から23時くらいまで仕事。


面接も月曜日くらいで一段落つくので、

そこからは社員の技術指導など、

現場の応援を頑張りたいと思います。