今日は現場に応援している作業を
社員のあるグループが申し出てくれたので
だいぶんと本来の仕事が出来ました。

社員の研修も進んでおります。

1ヶ月もすると良い意味でも悪い意味でも
性格が出て来ます。

どんな仕事でも同じことが言えますが、
適性はあります。

ものづくりに大事なのは
丁寧さだと思います。

敢えて書くと

丁寧さを超える「几帳面さ」

ではないでしょうか。

つくる几帳面さ、運ぶ几帳面さ、書類作製の几帳面さなどなど
色々な面に関して几帳面さが求められます。


この適性はそうでない人も
修正できると思います。

僕自身も適正かというと人の価値観からでは
そうでないかもしれません。

ただ、適性は自身のやる気でどうとでもなります。

丁寧さ・几帳面さを念頭において
作業に向かって成長してほしいと思います。