大人なのに・・・と思うような出来事が朝からありました。

(社員は分かっていますが)


社員に訊いても同じ感想、若しくは僕よりもっと厳しい感想。


大人なのに・・・。


なんか筋の通らない話が多い。



備忘録として、ここまでにして、


今日も午後は挨拶回り。


機械団地のSI社、その付近のH社。



休んでいる社員の手伝いで自分の仕事まで行きつかない毎日。


連休も出勤になりそう・・・。


今日話しましたが、元気な声が聞けて良かった。


今日も別の社員と話していましたが、今の立場になったからこそ、

言えないことも出てきました。


社員も


「僕から言いましょうか?」と気遣ってくれていましたが。



風邪などではないし、試雇用期間中なので

「休んでいる間に資料でも読んで勉強して、

皆に迷惑をかけている分を取り返しますわ。

出来れば、資料を届けてほしいのですが」


なんて言ってくれれば、元気100倍!

手伝っていることも報われるのですが・・・。


ただ、面と向かって言うと主体性無しにトップダウンになってしまうので

今の立場では言えません・・・。



自由に発言出来ていたサラリーマン時代が良かった・・・

なんて思ってしまいました(^^;