今日は所属している八尾の製造業交流会、MATEC八尾の忘年会。
19時スタートですが、入ったのは20時半。
僕が最年少でほとんどの方が50代・60代の経営者の方ですが、
いつも温かく受け入れてくださるので僕にとって有り難い場です。
今回は90歳の会長職にあられる方もお見えになっていて、
今でも月に3回は八尾空港から自らの操縦で(!)飛行機に乗られるそうです。
「乗せてあげようか?」との誘いにビビッている人もいらっしゃいましたが(^^;
若い僕とも気軽に話していただいて、
自分もこういう歳のとり方をしたいと思える方でした(^^
こういう人と話していると共通して
一時期は死ぬほど仕事に打ち込んでいた時期があることが共通点です。
その是非は人の価値観で色々とありますが、
死ぬまでいい意味でやんちゃな人生を送るには仕事に打ち込んで
報酬だけではなく、人脈もつくることがそういう人生を送ることの条件に思えます。
自分自身も面白おかしく生きていきたいという気持ちが強いので
仕事に打ち込めているように思います。
更なるモチベーションを頂いた忘年会でした(^^