昨日は仕事を終えてから、社員とラーメンに。
控えめな性格なので、訊くことに重点を置きました。
その中で自分の立ち位置は自分で確保しなければならないという話をしました。
人(上司)から用意されても、他人はその背後(上司)を見るし、
そうであってもそんな立ち位置なんて長続きはしない。
自分で立ち位置を確保しようとすると、
仕事上である以上、仕事で見せていかなければならないのは当然です。
そして、確保できても同じ位置(立場)に長い間居るとそれもまた問題。
要は成長し続けなければならない。
最近、よく思うのですが、自分の親からもらった価値観を
ご両親と同じような仕事で手に入ると勘違いしている人が多いと思います。
親の世代は高度成長期の時代で、今は人口も減り、日本はどちらかというと衰退の時期にあるような。
世界は人口がうなぎのぼりで増えているのに、日本は減っている。
これは1世紀単位での戦略の不手際でしょうが、事実。
そんな中にいて、そこそこの努力でそこそこの結果は得られるはずが無い。
昨日の社員も子供も出来て、親の立場になった。
子供の世代まで考えた行動をしてもらえると嬉しい。
その為には仕事をしっかりと覚え、会社に貢献できる社員に育ってほしいと強く思います。
これは社内の皆にも言える事ですので、ここで書きました。
今日は祝日だったので、出勤。
(今は日曜日以外を仕事に充てているので)
休みの日に皆の機械を見ると色々と見えてくる。
予想以上に出来ている点、出来ていない点。
皆で決めたことはしっかりと継続してほしいと思います。
ゴルフのお誘いを結構頂いたり、誘ったりしているのですが、練習が出来ていない。
最近はこれが悩みです。