土曜日、社員に3Sについて当たり前のことを当たり前にしていくように話しました。


汚れた手で入ってはいけないところへ手も洗わずに油まみれの手で入ってきたので

注意しました。


別の社員がその彼に自宅でも同じことをするのかと訊くとしないと答えたので

自宅と同じように考えたら、と話していました。


同じようなことが清掃時にもあって、またまたその『別の社員』が該当する社員に話していました。


どうも、会社と自宅は別のように考えているみたいですが、同じです。


各社員にきれいな会社で働きたい?と訊くと全員がそうと答えるでしょう。


しかし、行動はそんな感じになっている人もいる。


言動に矛盾がある。


まずは『言』と『動』を合わせてみよう。


研修を早く終えたいという『言』があれば、覚えたり理解したりする努力の『動』が必要。


日曜日は7時から10時くらいまで仕事。


そこから出掛け、あるテーマパークでBBQ。
微細切削加工のMPC 社長の日報-HI3G0027.jpg


また、月曜日から頑張ります!