12日月曜日

K君との個人面談。先日の問題から最近は迷走中。何とか、真っ直ぐに走らせてあげたい。

本人もその気だから。


13日火曜日

コンサルとの打合せ。売上を伸ばすように言われる。注文は殺到中。効率を求めていきたい。

夜はT君との個人面談。かなり長い時間を話したが、こちらの要求を言えてなかったのでもう少し『聞くこと』と『求めること』のウエイトを考えていく必要性がある。また、本人は色々と考えすぎているようだったので、考える事も重要だが、行動しないと本末転倒になると話した。考える事は重要だが、考えていて一歩も動いていなければ、勿体無い。次回の面談までに何らかの動きを実感できるような本人でいてもらいたい。


14日水曜日

今日はひたすら仕事が出来る日。予定もなく集中して仕事、仕事、仕事。


15日木曜日

ISO審査。僕自身はISOを推進している。今回も更にそう感じさせるような、経営者の意図を汲んだ指摘が結構あった。後は指摘を受けた人は『マニュアルは自社で作成したもの』を認識し、是正していかなければならない。


16日金曜日

ISO審査二日目。良い審査だった。社員の皆、指摘を受けた部分は是正していきましょう。


17日土曜日

午前中の考える時間が持てない!(汗)早く持てるように体制を整えなければ。


18日日曜日

今日は名阪チサンGCで同友会のコンペ。早朝に出勤し、仕事。ラウンドでは恐ろしく日差しがきつく、かなり日焼けというより、真っ赤っか!スコアはボロボロ(T T)

内容はそんなに悪くなかったんだけどな~。22時には出勤し、再度仕事。


1週間を通じて

最近の早目の出勤が継続出来ている。その分、残っている社員には悪いが(残っている人、ごめんね)、ある程度で帰宅している。夏の間は続けたいな~。僕自身は日曜の出勤も続いている。頑張らんと!


明日は社員とのBBQ。インターンシップで来ていたK君、写メかここで画像アップするね~。

明日も暑い!更に日焼けをしそう~(^^;