■社員への連絡


皆から話があると言われて聞いていると・・・


「○○で○○なんですよ~」と『事のプロセス』を言われたので


(うんうん、そして最後に「~なので、こうしてもいいですか?」ってくるんやな)


と『相談』として聞いていると・・・


最後に・・・


「という訳で○○です」


(えっ、え~??『報告』やったん?)


報告の鉄則は結論から話すこと!



そして、相談の鉄則は自分の考えから話すこと


「自分は○○だと考えているのですが・・・」


と切り出すことが相手に伝わりやすいポイントだと思います。



とにかく、『報告』と『相談』は相手の時間も使っています。


グダグダの報告・相談は時間の無駄です。



しかも『報告・連絡・相談』は年齢相応に進化させなければなりません。

年齢相応の『報告・連絡・相談』が出来るようになりましょう!