学習しろ!


僕がよく言うセリフですが、同じ失敗をしてしまうことって非常に馬鹿馬鹿しく、非常に無駄なことだと思います。


・・・が、昨晩やってしまいました。。。


ある仕事をしていると終わると朝。


先週に体調を壊してしまったのに・・・。


製造業の性分として機械が止まっていることって『ゼロ』ではなく、『損失』つまり、マイナスと感じてしまうんですよね。


お客様からのご注文が途絶えているならいざ知らず、注残があるのに機械が止まっている。


これが見ていられない。


しかも自分に課したノルマが達成できていない日は何としてもやらなければならない。


『働かざる者食うべからず』


家や学校で学んだことが非常に自分の中でかなり浸透していて、何らかの事情でノルマが達成できていなければ自分に『罰』とまではいきませんが、何かを課してしまう。



そういう訳で仕事を終えて、我慢できずに駐車場に停めてある車中で仮眠をとっていると、

重装備をした人が二人、車の外に居る。


寝ぼけながら出ると、お願いしている警備会社の人。


色々と訊かれている間にも早朝にも関わらず、用事で来た会長や社員が横目で見ていく。


警備会社には今日はいつ終わるか分からないと伝えたつもりですが、行き違いがあったみたい。


一応、ここの会社の代表なのでそんなにしっかりと確認作業をとらなくても・・・とは思いましたが、

その後、社員との会話で「あれだけ、しっかりとマニュアルを守ってやってくださるんだから安心できるんだよ」


なんて話していましたが、それも本音です。


まぁ、しかし眠たい。。。