こちらの価値観で話している間はコミュニケーションとは言いにくい。
社内でも自分の世界観での表現で伝わると思って伝わらず、問題になるケースがあります。
また、感情がコントロールできずに表情に出たりして、相手に不快感を与えてしまうこともあります。
これら全て、入社当時を思い出すように話しました。
入社当時は誰しもその場に溶け込もうと色々と気遣いをし、表現を駆使して人間関係を確立させます。
この入社当時の対応で全ての人が動けば、人間関係での摩擦は起きません。
入社して1週間くらいを思い出してみよう。
必ず、気遣い・気配りが出来ているはずです。
今日は土曜日。
今後は考える時間も少しは持たなくてはならないと本日半日、部屋にこもって色々と考えたりして頭の中を整理していました。
現場の意識も高まってきたようです。
今、このタイミングで変わっていこう!
今週もかなり頑張りました。
週末遊ぶにも平日の成果が良くないと気持ちよく遊べない。
そういう意味では今週は良かったので、明日はリラックスをして休めそうです。。。