人の仕事上の成長はその人の視野に顕著に出ます。


簡単に成長具合を見るためには視野が一番分かりやすいと思っています。


視野が広がれば広がるほど、上司の考えも分かるし、自分のルーティンにも役立ちます。


視野はその人の発言・行動を見ると、いくら言葉で飾っても出てきます。


今日はある社員と来週からの準備を行っていました。


だいぶ、僕としては上司としてある仕事に対して


「もういいよ」と妥協するように伝えたのですが、最後までやり遂げようとしていたことに成長を感じました。


ついつい、上司が「もう、いいよ」と線を引くと、そこで終えてしまいがちです。


別に試しているわけではありませんが、どんな仕事においても何かツケがまわってくるとしたら自分にまわってくると教えています。


つまりは自分の為にもやり遂げることの重要性を伝えてきました。


今回は結構大変な仕事をしてもらっています。


昨日はその仕事で一日を使ってもらいましたが、我慢強くやり遂げようとしていました。


視野を意識して、成長をするようにしてください。



ところで今日は朝に最近習慣になっているランニングを妻と5kmほど走りました。


その後、仕事。


社長も4月からの準備で出勤。


昼からは買物に出かける。


ホワイトデーのプレゼントも。