4月まで残り少なくなってきたので社内の意識改革をどんどん求めていっています。


ずっとべったりと居るなら、意識改革もせずに、ただただ指示をしてあげれば良いと思いますが、そうはいきません。


皆が自分で考えて仕事をしなければ、その負担は別の人にも掛かってきます。


僕ならまだしも皆忙しい中でそんな負担を請け負っている暇が無いはず。


そんな負担が掛からないように、各自が自分の役割をこなしてほしいと意識改革を進めています。


「考えずにする仕事は罪!」


とまで言い切っちゃいました。


そうしていると、少しずつだが意識が変わってきている。



現場の仕事は現場のスタッフでこなそうという姿勢が少しずつ出てきた。


夜は経営者会議。


僕らの仕事はこういうところのはずである。


当然、第一線に入ることは少ないのですが。


夜は社員が機械を直してくれているみたい。


お互いの役割をしっかりこなしていこう!


僕も頑張ります!