4月まで時間も

少なくなってきた。


色々と整理しなければ

ならないことが多く、

昨晩も1人会社で

色々と考えて、

自宅でも書斎に

こもっていたら、

朝方でした。


特に時間を

掛けているのが

経営理念の見直し。


色々と調べれば

調べるほど

奥が深い。


わずかな文に

想いをこめなければ

ならない。


現在の経営理念はどうか


これから数十年

自分を含め、

経営陣にどういった人が

加わったとしても

その経営陣の

行動規範になってくる。


それをまとめるのは

日頃文章力だなんだと

言っている自分でも

難しい。


少し仮眠をとって

またも妻の付合いで

走りに行く。


今回は4km走った。
微細切削加工のMPC 専務の日報

かなり脚力は弱っていて

それを自覚した良い機会。


日中は会社で仕事。

社長も出勤していた。


会社からの移動中、

チンドン屋を見ました。
微細切削加工のMPC 専務の日報

その後スポーツ用品店で

妻にランニングウェアや

シューズをプレゼント。


今はランニングウェアも

おしゃれな物が

出ているんですね~。


公園でもスパッツの

着用率が80%

超えていたような・・・。


一応、中学まで

長距離をしていたのですが

公園を走っていた

中学生を見て

本当にあんなに

走れていたのかな・・と

自分の記憶を

疑ってしまいました(^^;


夕方早目に帰宅し

またも経営理念の勉強


別件の試験もあるし、

プレイングマネージャーで

自分の日々の業務、

各社員の技術指導など

忙しいですが、

とにかく前傾姿勢で

やるのみです!


今日も課題を

持ちかえって

頑張ってくれている者も

居るみたいだし、

まだまだ、

今夜も頑張ります。