最近は営業周りを

一時休んで現場作業と

デスクワークに専念。


とにかく、

今気になっているのが

改善と数字。


その次に

新しいことへの蝶戦力。


この3つが各個人に

どれだけ備わっているか?


それだけが気になる。


言ってどうなるものでもない。


自主的に意識しないと

身につかないこと。


アシスタント社員に

こういった話を

日々しています。


アシスタントも含む

末端までそうならないと

全然機能しない。


自分がそこを担っている

という意識の開花を

期待したい。


試験を受ける日程を

社内に発表した。


さぁ、本当のスタート。


本を読んで覚えていく

いわゆる「勉強」は

久しぶり。


こういう書き方は

妥当でないことは

承知しているが、

試験には攻略法がある。


正面からぶつかって

覚えていくことが

本分だろうけど、

そんな時間は無いので


まずはどう攻めていくか?


それをまずは考えたい。