今日は

あるユーザー様の

監査。


その影響で

午前中はバタバタ。


15時くらいに

お見えになり、

監査が始まった。


こういった機会は

僕個人としては

凄く良い機会だと

捉えています。


ユーザー様の

ご要望も聞けるし、

何より、

あまり会う事のない

ユーザー様と

関係を築ける

可能性がある。


来られた方も

凄く楽しい方で

弊社の内容にも

ご理解いただいたと

思っています。


この不況で

仕事の落ち込みは?


という質問に

「ありません、

忙しいので

いつも深夜までの

仕事になっています」


と回答すると

「そんなことを

言われたのは

久しぶり」

と言われました。


色々と質問を

受けた中で

褒めていただいたり

したことを

額面通りに

受け取ったとすると


自分が

進めていることは

間違いではない、

と感じました。


考えられる社員


自発的な社員


そういう社員を

育成しないとと

思える

機会でした。