最近、納期に対して
綱渡りです。
前日に書いた通り、
急ぎや社員のキャパを
超えた仕事は
全てとっている。
逆境が
来れば来るほど
燃える性格です。
(仕事限定ですが)
午前中は
現場作業と見積り。
自分の機械を
全て稼働すると
11時くらいになる。
最近は
11時から12時を
デスクワークの
時間と決めています。
それが
今日は30分押して
11時30分から。
そして、来客が
14時からと15時から。
14時からはお客様。
15時からは
ビジネスマッチングの
コーディネーター。
今日も色々と
アドバイスをいただき、
勉強になりました。
16時からは現場作業。
19時からは
ロボコンの打合せで
竹渕の会社へ。
21時に終了し、
明日の
ボーリング大会に備え
練習に行こうと
社員と合流。
そして、
1件だけ協力会社へ
持ちこみをしようと
向かう。
着くと
社長がいらっしゃり、
飲みに連れていって
もらう。
僕も去ることながら
社員も勉強になったと
思います。