今日は早めの出勤。
ずれ込んでいる
営業処理の為に
すぐに現場出ずに
受注処理。
最近、
日が変わるまで
仕事をしていることが
続き、
後手に回っている。
今やっていることは
社員の
キャパオーバー分を
徹底的に取り除いて
その分を自分が
しています。
それは
取上げるのではなく、
余裕を持たせて
考えて仕事をすると
いうことを
身につけてもらう為。
常に考えて
仕事をするということを
早く身に
つけてもらう為です。
午後も現場作業。
夕方からは検査との
打合せ。
現場との連携について
意見交換。
とにかく、
今は各部署との
連携の問題に
力を入れている。
体制が変わる4月からは
そこまで見られないかも
しれない。
それまでに整理
出来ることは
整理したい。
社員の皆も
それに携わる意思が
あるのかを問いたい。
自分が
その連携の改善に
携われば
そのシステムを
壊さないように
大事に意思の疎通を
することなるでしょう。
手を挙げる人は
早めに言ってきてください。
今日も0時30まで。
前述の通り、
とにかくキャパを
超えるものは
徹底的に仕事を
こちらにまわしてください。
全て片付けます!
その分、
倒れない内に
成長をしてくださいね(^^;
※最近、ここで書いても
伝わっている人と
伝わっていなさそうな人
に分かれています。
意思を発してくださいね。