今日は製造業交流会の

ゴルフコンペ。



しかも同組は

全て上手な人ばかり。

内二人は

2つ3つしか変わらない人。



こうやって上手い人と回ると

練習せねば!と思います。



・・・が最近忙しく

練習出来ていません。



・・・。




そのコンペの中に

コンペも含めた

色々な活動の中で

こまめに活動を

しておられる

経営者の方が

特に地域貢献について

並々ならぬ活動を

されておられるので


朝一番ラウンド前に

食事をしながら、

忙しいはずなのに

何故、そこまで

出来るのかと

お聞きしました。



「それは

僕も小さい頃から

教わってきたから」


とシンプルに回答

くださった。


何も分からずに

後継者になり

その中で

足りないスキルについて

周囲の人が教えてくれた

とのことでした。


色々と活動をしていると

打算も働いてくることも

正直あると思います。


その中で

こんなシンプルな想いで

CSRに取り組んで

おられることに

凄く感動しました。



ただ、その話を聞いていると

二人でスタート時間に

遅れかけました。



ゴルフの方は

とてつもないハンデを

いただき、

一応トロフィーを

いただいて帰りました。



夜から会社で仕事。

昨日の資料作りが

残っていたので

社員と何とか仕上げました。


ありがとう!



昨日、ロボコンの打合せに

参加してくれていた

社員も

今日のコンペの中で

同じグループで

お世話になっている

社長が

「色々と提案してくれたよ」

と話していました。


この社員には

是非ともこの活動も

積極的に活用し、

一皮むけてほしいと

願っているので

これほど嬉しい

一言はありませんでした。


こちらも有り難う!



ふぅ~っ。

今週は

とにかく忙しかった。



来週も既に予定が

ほぼ埋まっている。


しかし、決めている

お客様訪問は

時間を調整し、

必ずしようと思います。



社員の皆、

頑張りましょう!


今のこの大不況下、

忙しくさせて

いただいていることに



ただただ、お客様に

感謝をしながら。