昨日のブログが途中で止まって変な変換で力尽きていました。。。
先程、修正しました。
昨日は遅くまで来月の監査の書類作成などをしていた後にブログを書いたので一気に脱力してしまいました。
まぁ、日記的なものなのでご勘弁を。
最近、メディア関係にも取上げられる機会が続いたので、社内に掲示板を設置してもらいました。
社員に従業員用の階段と以前にお客様用の階段の各踊り場へ設置してもらいました。
この社員、こういう作業になると目が生き生きとしています。
なるほど、こういう仕事だと目が生きてくるのか。
という訳でこういう仕事を探してみよう
・・・と彼に冗談を言うくらい綺麗に仕上げてくれます。
(壁に打ち付けるのではなく、まずピクチャーレールを設置し、そこから吊るしてもらいました)
ここに中期計画、年間目標などを掲示する予定です。
午前中はポリテクセンターから来年度卒業予定の研修生の実務研修の受入の依頼の為に職員の方が来社。
1月に2名の受入予定です。
今回で3期目。
地域貢献の為に行っておりますが、継続の大事さをもって続けていきたい。
午後は切削油の納入業者が来社して、ある作業をしてもらいました。
僕個人として見ていて一番安心感の持てる方が来られていましたが、それを見て僕自身も含め、自分自身の見られ方を考えさせられました。
今日、来られている方はそこを敢えて意識している訳ではないと思いますが、他の社員の方を見ても時折・・・
「んっ?」という方も居たので余計に安心に感じるのでしょう。
自分自身もお客様に良いイメージで見てもらえるように精進していかなければなりません。
ただ、媚びるのではなく、お客様と取引先もそうは変わらない対応が理想です。
さて、今日はそういう訳で遅くなりました。
そろそろ会社を出ます。。。
業務連絡
片付けがわんぱくな人が複数居ます。
わんぱくメールを送ろうと思いましたが、今日は疲れているので止めておきます。。。