今日から9月。
年末に向けての時期が始まった。
この景気のままだと、年末のボーナス時期も世の中では色々と紛争があるだろう。
僕自身はというと・・・結果を残していきたい。
2、3日会社の日報に書き込んでいたので、こちらの更新は出来ていませんでした。
なので・・・という訳ではないのですが、取りとめのない話を話を何点か。
日曜日は僕の人生の師匠とゴルフ。
やはり、そばに居るだけでエネルギーを貰える。
ゴルフも70台、遊びも仕事もバリバリの人です。
30歳までは付き合うにしても年上の人が多く、そういった人からエネルギーを貰えましたが、30歳を過ぎたあたりからイーブンな人も多く、なかなか無いこういった機会を大事にしたい。
ずっと読んでいるが、特に最近読んでいるブログ。
http://ameblo.jp/tokyoochimasatoland/entry-10332861002.html
http://ameblo.jp/tokyoochimasatoland/entry-10332451261.html#main
http://ameblo.jp/tokyoochimasatoland/entry-10331027605.html
http://ameblo.jp/tokyoochimasatoland/entry-10312777617.html
読んでいて、感性を感じると言うか、言葉に表現できないような感覚を覚えます。
次はこれを書いている1時前後のヤフーのトップページの特集から。
いつも僕が言っているような内容の事が書かれていた。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/exit/column/index0905.php
不景気を言い訳にするな。下段ではハングリーさについて書かれている。
最後に1週間の指導をある社員に行っていたが、1日前倒しで終えました。
本人には言いましたが、これからが問われるところ。
『出戻り』は勘弁してほしい。
頑張れ!