今日はある問題で遅くなりました。



夜、会社を出るとすっかり秋のような気温。



気がつくともうすぐ9月。



夏は一気に過ぎていきます。



エッセイみたいなことを書く気は毛頭ありませんが、時間が経つのは早いということ。



35歳を迎える3月まで後半年というところまで後10日ほど。



3月は人生のターニングポイントだろう。



そのせいか、社員教育に熱が入るが、自分は焦っているのだろうか?



そうやって色々と迷いながら、成長もするのだろう。



自分自身の信じた道を行くだけ。



今、一つの企画を社内でしていますが、各自の本気を見せてもらいます。



取りまとめをしてくれている社員が居ます。



ただ、指示したことだけではなく、自分自身で取り仕切ろうという意思がビシビシと伝わってきました。



こういう場面を見て、社員からも教わることがあります。



成長をして、その成長を生かせる場面をつくってやらないと上司は嘘つきになってしまう。



その企画・・・    成功させてねヽ(゚◇゚ )ノ