結局、盆中は4日中3日出勤しました。



なんだかんだ言って忙しくさせていただいているお客様を裏切れない。



今はとにかく頂いた仕事を一つ一つクリアしていくしかない。



社員教育も同じ。



色々と考えたが、いつも思っている通り、本人が自分の人生にどこまで貪欲になるかだ。



成長・やりがい・収入などなど・・・。



本心のそれらを見極め、個々のペースに見合ったプログラムを組んでいくしかない。



景気が少しずつ上向いてくるチャンスをどう個々が掴んでいくか?



掴める態勢を整えているのは誰か?



チャンスは皆平等にやってくる。



具体的な行動と思考を身につけてチャンスを掴んでいこう!



これから年末に向けての折り返し。



ISOの審査の準備もそろそろ5年目の社員には加わってもらわなければ。



色々と考えた盆でした。



先代の墓参りも行けたので、先代が独立する前に勤務させていただいた会社が倒産したことも報告。



規模も創業年数もはるか上の企業さんだったのに・・・。



栄枯盛衰を感じる。。。



本当に色々あるなぁ・・・。



盆前にも娘がいる社員と話したが、とにかく大事な者の為に仕事を頑張るだけだ。