今日はようやく現場作業を出来るかなって思っていたが、中断がかなり多かった。
来客も多く、また問合せも多かった。
更に新規のお客様への納品。
自分自身が出向いて取引が始まったお客様。
信頼を勝ち得るまでは出来る限り、自分の目が届くところでのケアをしたいと思っている。
そして、社員の予定がそれでスムーズにいくなら、一石二鳥。
問合せもレベルの高い問合せが連続している。
自分の引き出しもある程度は自信を持てるところまで来たが、スッと答えが出るものがほとんど無い。
来客の中の一件はある急ぎの製品を社員がこなしてくれたのだが、夜にお礼のメールが届いていた。
担当者にこういったお礼のメールを見てもらって自信にしてもらいたいと同時に、こういったメールを見て自分の感情を感じ、逆に助けてもらった時はこういったことをしてもらいたい。
僕も急ぎの製品を助けてもらった時は出来る限り、お礼を何かで伝えるようにしています。
こういうサラッと伝えることをサラッと自分自身にも取り入れることが出来れば、一皮向けるんだけどな。
まぁ、こういったことも本人の意思だと思うので、文字で伝えるくらいしかできない。
内部監査は当然ながら、展示会や訓練生の受入も近づき、帰宅後の仕事が立て込んでいる。
自分が受け持つ試作がそういったことの中断で集中できていない。
明日は集中して頑張るぞ!と思いきや、明日も朝から来客。
無いものねだりをせずに、一つずつ一つずつを的確にスピードを加え、頑張っていきます。