昨今の状況は悪いことだけではない。
色々な見直し、色々な人との接点を生んでくれる。
ただ、他社の状況を聞いていると、3月中旬からもう一段景気が深みに入ったように感じる。
帝国データバンクの大型倒産状況を見ていると、以前に購入を考えていたマンションのデベロッパーも倒産していた!
吹き荒れているなぁ・・・、不況の風!
年始に伺ったお客様と新規のお客様から新たなご注文。
自動的に受注となるリピートも当然有り難いですが、動いたことが結果に繋がるのは営業の醍醐味。
感謝、感謝ですm(_ _ )m
日報を見ていると、現場作業がスタッフ自信の思ったような結果に繋がっていないようです。
自分がするのは簡単だが、任せた以上は可能な限り、手を出すこと(その仕事をしてしまうこと)は我慢。。。
世の中の上司が試されることの一つですかね(^^;
任せるが、致命的な失敗はしないように見守ること。
僕自身の課題ですね。。
帰宅後はみっちり、ISOのマニュアルを2008年度版への移行作業を夜中に頑張ります!