修理していた携帯電話が戻ってきて、約2週間。



スケジュール管理やナビに始まり、色々な機能を使っているので、代替の電話を使っている間は凄く不便でした。



今日も午後に今まで伺ったことの無いお客様へ向かう際にも携帯でのナビが役立ちました。



社内での携帯電話が目に余る時は注意をする僕ですが、スケジュール管理は携帯で行っております。



夜、yahoo!のトップニュースで新日鉄の帰休が出ていた。



自動車と並び鉄鋼も日本では景気の指標にもなり得る。



そういった2業界が帰休ともなると、まだまだ底を打っていないかもしれない。



更に社内一丸となって全員が経営者的視点で臨まなければならない。