今日は午前中は遠方からN社の方が来社。
書類の取り交わしなどを改めてする。
取引が始まって、4、5年経つが今になってそういうことになった理由はこの不況下、やはり倒産・廃業が増えており、急な部品供給停止が現実あったから、こういう取り交わしを一からされているのだそう。
午後はセミナーへ。
ある分野の部品製造への参入がテーマだったが、面白いテーマだった。
途中、会社から電話があり、携帯電話の修理をお願いしているショップから修理があがったと連絡があり、セミナーの帰りに寄る。
いやぁ、帰ってきました、My携帯(‐^▽^‐)
困っていたのはスケジューリング。
古い携帯では使えないアプリで管理していたので、しばらくは手帳でした(。>0<。)
それより、一番困っていたのは代替品の得体の知れない香水の臭いでしたが・・・。。。
とにかく、良かった!
帰ってからはMT。
やる気を示してくれている時にそれを何かしらの事情があって、止めなければならない時は本当に辛い。
そういう案件がありました。
とにかく、決まったやり方は現場サイドにも歩み寄った案なので、ルールを守りつつ、攻めていきましょう!
週明けからの動きに期待が持てます。
よろしく!