今日はセミナー二日目。
・・・のつもりが急ぎの仕事で仕方なく、セミナーを休んで仕事。。。
すると、社員からある本を貸してほしいと連絡が来た。
会社で仕事をしていると回答をすると、研修をしてほしいと依頼される。
急ぎの仕事を中断し、彼の研修を進めました。
今日だけを見ると、負担かもしれないが、経験値や判断基準が増えて、長い目で見るとお釣りがくるくらいの時間短縮になります。
別の社員も知り合いからの見積もり案件を貰うなど、各自が良い経験値を積んでいっている。
今回はうまくいかなくても、次回につなげようという気持ちがあれば、今回の失敗は会社としても必要経費。
つまり、経験値を行動力に変えられるかが良い経験にするポイント。
仕事が出来る人は実行力や行動力が高く、行動に移すまでの時間が早く、そして内容の質も高い!
このポイントをしっかりと踏まえ、各自が良い経験値を積んでいってほしいです。
結局、仕事は日が変わるところくらいまでしていました。
帰りにカレーを食べて帰りましたが、甘口+生卵で『汗ダクダク』になって食べて帰りました(^o^;)