今日はノー残業デー。
午前中は問合せ案件の対応と現場作業。
午後は面接2件。
1件は偶然知合いの息子さんだったので、社長にバトンタッチする。
夕方、納品へ。
そこの社長が年齢が一つ年上の同世代で異業種交流会でも懇意にさせてもらっている方なので僕が納品へ。
最近の情勢について情報交換。
帰社したら18時過ぎ。
少し、残務の片づけをして、19時には会社を出て、大丸心斎橋へ。
ネオンが不況を中和している。
もっとも、このネオンを灯しているヴィトンやプラダなどの高級ブランドも業績悪化でプライスダウンだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000031-yom-bus_all
この記事には10%以上のダウンと書いている。
利益率の10%ダウンって凄いですよね。
心斎橋へは明日に渡す家族・社員へのホワイトデーのプレゼントや何より明日で定年退職の社員が居るので、その社員へのプレゼントも買いました。
いつも書きますが、贈り物を考える時は凄く楽しい。
渡す人のことを考えながら、色々見て回る。
なんかの歌詞でその人の為に使う時間自体がプレゼントなんて詩がありましたが、本当にそうですね。
あれこれ見ていたら、自分の物もあれこれ買ってしまいました。。。
その後は取引先の方と食事をし、先程帰宅。